今日は、昨日衛星第二でやっていたゲバラの特集のビデオを見た。
ゲバラは、やっぱりとてもかっこいい。
続きを読む
月別: 7月 2014
蛍
今日は、蛍を見に行った。
続きを読む
「お茶っぴき」
私は「特殊慰安所」か、なるほど作戦から帰った兵士には慰安が必要だろう小遣い銭もないだろうから無料で餅・饅頭・うどん他がサービスされるのだろうと早合点していた。
続きを読む
信義に信頼
国と国の交際はただ2つだと諭吉はいう。
「平時は物を売買して互に利を争い、事あれば武器を以て 相殺すなり。
続きを読む
河野談話の見直し
現段階において、河野談話見直さないことと検証の実施については賛成の立場です。 ていうか、今河野談話の見直しを表明するなどバカとしか思えませんがwww
続きを読む
いい方向に実現する
大阪都構想を実現するのであれば、住民に対してメリットを提示しないといけないわけですが、現段階の構想において、住民にとってのメリットはないのが現状です。
続きを読む
地球の傾き
ある位置から撮ると、冬至と夏至の日の出の位置に送電塔があることが分かった。 続きを読む
死ぬまで後悔が続く
諭す人が周りにいないと、気持ちの持って行き所がなくて、周りに当たってしまう。
でも当たっても、自殺した真相は、死んだ本人しかわからない。
続きを読む
基本的にブラック
日本企業の98%が中小零細企業と言われるところで、全ての企業がそうなっているわけじゃないですけど、大手の中にも、ブラックな所は多いですよ。
続きを読む
日本は巻き込まれたくない
日米共に北朝鮮は敵ではないし、北朝鮮の仮想敵は中国と南朝鮮なのでwww てなわけで、北朝鮮問題については茶番と見て問題はないわけです。
続きを読む